new

岡山県新見市哲多町。
「晴れの国・岡山」にキラリと光るワイナリーがある。
「domaine tetta」。
“日本で稀な石灰岩土質、
地域の資源でもあるこの土で育つ
ぶどうがもつポテンシャルの高さには毎年驚かされる。
そして、南西に向かっての斜面、
谷から吹く風は太陽で暖められたぶどう達を冷やして、
畑内に溜まった湿気も飛ばす“
( WEBSITEより抜粋)
------------------------------------------
タイプ: 白・辛口
葡萄品種: ソーヴィニヨンブラン
熟成:SUSタンク
天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無清澄、粗ろ過、亜硫酸微少
内容量:750ml
保存方法:セラーなどの十分に涼しいところでの保存
------------------------------------------
わずかに濁りの入った淡いレモンイエロー。
収穫間近の黄色いカンキツ、
青いリングやハーブを想わせる香り。
初物を告げるような甘酸っぱさを感じさせるフレッシュな果実味。
舌先にわずかにガスを感じ爽快な印象です。
抜栓後数日かけて飲んでいただくと
日本酒のようなまろやかな雰囲気が出てきます。
2018VT はマセラシオン・カルボニックに
挑戦しましたが、
今回は全房のまま軽く破砕し約13 時間スキンコンタクトしました。
プレス後、人為的な温度コントロールも一切せずに
ひたすら発酵を見守りました。
酵母をはじめ微生物と
ブドウたちが自らを表現してくれたワインです。